【シャドバ】シャドウバースES大会デフォルトデッキ戦白熱の試合&ボードゲーム【2020年8月2日】
- ヨシ君@RUSTオーナー
- 2020年8月3日
- 読了時間: 2分

皆様こんにちわ!
シャドウバースES大会も速くも3回目の開催となりました。ゲームバールストの勇者ヨシ君です。

今回はデフォルトデッキ・ローテーションでの戦いが繰り広げられました!!

まだまだデッキ差があるプレイヤー同士ですので、なるべく同条件での戦いとなるように、デフォルトデッキのみの戦いとしてみたのですが、ふたを開けてみるといろんなドラマが生まれました。
BO1でなく、BO3の総当たり戦としたのも、ゆっくりとシャドバリアル対戦が楽しんでいただけたのではないかと思います。

例えばカード構成が変えられないからこそ起こるカード不足(火力不足)であったり、、。

総当たり戦で決着がつかなかったゲームは、まさかの優勝者決定戦にもつれ込み さらに、最終結果も2-1までずれ込むなど、アツイ展開が繰り広げられましたよ~!
結果としては、上級者プレイヤー様に、挑戦者が逆転勝利したという感じで、現場はかなりアツイファイトでした。この熱気は現地でないとお伝えできないので、見学だけでも次回は是非遊びに来てください!

ES大会はリアルプロモーションカードがもらえるのもうれしい魅力ですね。
参加者特典で、全員に配布します。
今週のボードゲームレポート

ゾン噛まPARTY!3枚そろったらひっそりカードを倒すだけの簡単なお仕事。

2-4人遊べるアブストラクト、Fillit(フィリット)。コンポーネントが美しいのも魅力

ハゲタカのエジキ。シンプルなバッティングゲームで。ルール説明も簡単。

ワンナイト人狼。

ソシャゲ運営になろう。

運営でいかにプレイヤーにガチャをさせないかが楽しい?

ブラフゲー「COUP(クー)」。

嘘を嘘と見抜ける人でないと。。。

クトゥルフ:FLUXX。ルールが目まぐるしく変わります。

ダイスで邪神様にささげる料理を作ろう!「クトゥルフキッチン」。

1のぞろ目が出るとファンブル!(致命的失敗)。

SAN値が減っていくリアル行動をしなければならないのが楽しい。

ターンも6回しか回ってこないので、料理を4つ揃えるのも結構難しいです!

言わずと知れたカタンも回ってました。

キャメルアップ。

今週は珍しくみんなでワイワイ人狼ゲームやってました。 人狼ゲームも歓迎&好きな方多いので、人が集まったら人狼も楽しいですね!

コードネーム:デュエット。

海外のキックスターターで入手されたというブラッドボーンのボドゲ。

届いたばかりのパッケージをあけて見せてもらいました。

ブラッドボーンファンにはたまらないパッケージ。
ความคิดเห็น