【日記】ゲーム会やるならこんなゲーム【舞星・雅、自作ボードゲームほか】
- ヨシ君@RUSTオーナー
- 2021年1月24日
- 読了時間: 2分

皆様こんにちわ~&こんばんわ~!
ゲームカフェアンドバールストの勇者ヨシ君です。
毎週第4土曜日はオールナイトゲーム会ですが、今月は時短営業ということで、 通常のボードゲーム会を開催しておりました。
トプ画はお客様持ち込みの、マイスター。舞星・雅です。

現在トップ芸者(初代舞星)の次世代の座を争う、カードゲームです。デッキ構築とはちょっと違うような気もしますが、ルールも非常にシンプルで、さすがラブレターのカナイ・セイジさん作だという感じでした。カード効果同士のシナジーやコンボもあり、楽しいカードゲームです。

勇者ヌルポコ。お題を出す親プレイヤーがこの4つの中に適した名前を考える、 難しくない大喜利ゲームです。

こちらはお客様考案のオリジナルゲーム。まだテストプレイメインで、改良を施しながらチューンナップされてます。

特殊カードも色々あって、今後の改良と発展が楽しみなゲームです! 実はプレイができていないので、プレイしたらまたレビューします。

軽めに遊ぶなら「ノイ」は鉄板です。手札常時3枚のうちから、場にある数字が合計101を超えたら負け(トータル3回負けたら本当の負け)というシンプルなカードゲーム。

もっとホイップを。5人で遊ぶとちょうどよい親番になるゲーム。ケーキを切り分けて、どのケーキをたくさん取るか、それともケーキのホイップを食べてすぐに点数にするか。 セットコレクション。
Commentaires